機動戦士ガンダムAGE 第3話「ゆがむコロニー」
ガンダムAGE、3話ですね。前回のAGEビルダーで1、2分で人類最強兵器作っちゃう展開はネットではものすごい叩かれようで先行きヤバイ感じもありましたが今回は割とまともな展開だったと思います。割とガンダムシテル感じでしたし楽しめた回でした。
それじゃあアゲ感想、行ってみましょう

ガフランを倒したものの、撤退していた紫ガフランと共にUEの高機動型MSが接近してきます。
こいつが「敵2」ことゼダスですかね?

高速で接近するゼダスに対して応戦するディーヴァ。
しかしながら・・・当たりません。
というか・・・そもそも戦艦の主砲ですらダメージ与えられないんじゃ?
ファーストガンダムにおいてビームライフルがすごいというのは戦艦の主砲並の威力の火器をMSが携行しているという点でしたが戦艦の主砲が敵のMSに当たっても効かないというのはどうなのでしょうね。
ともあれディーヴァの火砲をかいくぐって接近してきたゼダス、いきなりブリッジ目前まで迫ってきましたが何故かそのままコロニーの方へと飛んでいってしまいました。

助かった~(汗)

一方、ガンダムは紫ガフランと対峙していました。
同じ機体でも青いガフランと違ってこちらは隊長機っぽく、ドッズライフルの威力を牽制して接近戦主体でなかなか撃たせてくれません。
近づかれたら脚のビームサーベル使えよ・・・

コロニーでは避難民達が中央ブロックに集まっています。
先ほどのコロニーデストロイヤー連発で既に崩壊が始まっており、タイムリミットが近づいているようですが・・・

芳しくない状況の中でやってきたのはえ~と、こいつ誰だっけ?なラーガン。
どうもディーヴァには出れるジェノアスが1機もないとのことです。
戦艦に艦載機がないという連邦軍・・・

せっかくのドッズライフルも撃ちまくるだけでは当たらず、焦るフリットに落ち着いてといさめるユリン
いや、君は落ち着きすぎだろww

ちょっ、ボク達知り合ったばかりなのにまだ早いって・・・

興奮したフリット、思わずガフラン撃破!(ウソ)
どうもユリンのニュータイプ能力?が手から伝達されたのか紫ガフランの動きのパターンを読んだフリット、一撃目で動きを止めてその隙を突き撃破に成功します。

ディケがもっと新しい装備を作って送ってやれと詰め寄りますが・・・
AGEシステムは敵のデータがないと武器が作れないというモノだそうです。
つまり一度戦った相手のデータを入力する事でその相手を上回る威力や特性の武装が制作可能であるわけなのですが・・・こちらがやられない限りは二度目からはもうその相手は敵でなくなるという事ですかね。

その頃、コロニー内部に侵入したゼダスが司令のいる基地を砲撃、コロニーの制御が不可能に!
これを狙ってやったのか単に重要施設っぽいから撃ったののかは不明ですが事態は一気に悪化してしまいます。

ブルーザー司令、生きてた!
ビームで撃たれたみたいに見えましたが生きておりました。しかし基地の崩落に巻き込まれてかなりの重傷だったらしく壁には大量の血が・・・司令、やっぱり死ぬのかな?

一方、コロニーから出てきたゼダスと交戦するガンダム。しかしさすがに高機動タイプだけにものすごいスピードでのヒットアンドウェイ攻撃に苦戦します。
ティファじゃなくてユリンの予知で相手の挙動を探ってくれます。

基地を破壊されたものの、古い制御施設へと向かうブルーザー司令。
幼い頃のフリットとの出会いを思い出しています。

ちょ、これって死亡フラグ全開じゃ・・・

ユリンのおかげでゼダスの動きを捉えたフリット。反撃に出ます。
なんか今日、このカット使いまわしてない?

同時に司令がコロニーコアの切り離しに成功、ディーヴァが牽引していきます。

ダメージを与えた事でスピードが落ちたゼダスを一気に追い詰めようと向かうガンダムですが・・・ここでドッズライフルがエネルギー切れを起こします・・・
お前がボコスカ撃つからだろ!まあ50発くらいあったみたいだけど・・・

弾切れを起こしてもコロニーを守ろうと立ち塞がるガンダム
だからビームサーベル使えよ・・・
しかし、既にコロニーは崩壊中、機体にもダメージを負った事で深追いをやめようとしたのかそのまま去っていくゼダス。
ディーヴァを見逃したりガンダムにも攻撃しないまま去っていくというのもよくわからない行動ですね

当面のUEの機体は全て撤退か撃破しましたが崩壊するコロニー内部の柱がコロニーコアに倒れ掛かってしまい、ストッパー状態になって引き抜き不可能となってしまいました。

これもガンダムが行ってぶっ壊すのかな?と予想しましたがなんかパプリク突撃艇みたいなのが飛んできました。

乗っているのはブルーザー司令。
じいちゃんかっこ良すぎるんですが!
重傷の体で宇宙艇に爆弾を積んで突撃する事でコアに倒れかかっていた柱を爆破、引っかかっていたコアが再び動き出しました。

何気に作画に気合が入ってた一枚
ストッパーになっていた柱がブルーザー司令の特攻で除かれた事で一気に全速前進に。

ギリギリでコロニーコアの引き抜きに成功します。

崩壊していくコロニー「ノーラ」
UEの目的が何なのかは不明ですが現時点で彼らがエイリアン的な存在だとしたら考えられるのは
◎人類の宇宙進出を阻止すべく宇宙拠点となるコロニーを破壊
◎ユリンのようなニュータイプ的な特別な人間を探して捕獲
あたりでしょうか。ここまでの描写ではUEの挙動は単なる虐殺でなく、なんらかの目的を伴っての行動ではありますからね。
もっとも木星帝国だのムーンレイスだのと言ったかつて袂を別った人類が正体かもしれませんけど

無事、ディーヴァに着艦したフリントとユリン。

一般市民はコロニーコアに移送するという事でユリンも艦を降りる事に。
記念?に自分の髪を止めていたリボンを渡すユリン。

ちょっといいムードになっていたところで本妻登場~
浮気は許さん!とばかりにエミリーが飛んできますww
ちなみにディケの動きが気になるんだが・・・

ニュータイプの感で修羅場を避けるべく遠ざかるユリン

その頃・・・艦のコールドスリープ設備からマッパ男が目覚めます・・・。
そう・・・この男こそが連邦軍の白い狼。
一機も落としたことないけどエースなウルフ中尉だ!!

ぜひともクリックお願いします。
この記事へのトラックバック: http://blueshomeblog.blog10.fc2.com/tb.php/1830-393db637
テーマ : 機動戦士ガンダムAGE - ジャンル : アニメ・コミック