HG AEUイナクト コーラサワー機 完成その2
HG AEUイナクト コーラサワー機 完成その2
HGイナクト・コーラサワー機、その2です。
今回はMA形態を紹介します。まあコーラ君のイナクトと言えば初回のあのやられっぷりがとにかくインパクトありすぎでしたがMA形態でも「なんじゃこりゃあああ~」とかの名台詞&やられ様を残してくれていますし(笑)1期の前~中盤では貴重なギャグキャラでしたね(グラハムは実際に強かったのでギャグキャラになれなかったしw)。ジンクス搭乗後は急に強くなって(伊達に模擬戦2000勝じゃなかったわけでしょうか?)しまったのが残念でした(笑)

正面から。手がちょっと笑えるかもw

右から。ほとんどフラッグのコピーだけに変形も似ています

左から。しかしこれ、よくユニオンが怒らなかったなぁ・・・ww

後ろから。

上から。やっぱオーラバトラーっぽいw

イ~ィヤッホォゥ!!

AEUのエース、パトリック・コーラサワーだ。よろしく頼むぜ!

なんじゃこりゃぁぁぁ~

いい女じゃねえか・・・惚れたぜ!

大佐のキスはいただきだ!
総評:
基本的には先に出たアリー機と全く同じ構成です。頭部や武装等に変更がありますが制作に関してはほぼ同様に作っていけると言えます。
良い部分としてはやはりスタイルやギミックが充実しており、非常にかっこいいイナクトが作れます。
その反面、やはり多い肉抜きがそのまま組むと目立つなどの欠点もあります。また、ABSの挟み込みなども存在するので塗装派は要注意です。
ただ、総合的には値段と内容を考えればかなりお勧めなアイテムだと言えるのではないでしょうか。
こちらは指揮官用と量産用の頭部も付属するなどで2期にもカタロンカラーで登場するだけに複数買いしても悪くないキットです。
工作:
脚部・・・スネアーマー裏、つま先、かかとをプラ板とエポパテにて肉抜き埋め
シールド・・・裏側の肉抜きをエポパテとプラ板で埋めています
武器・・・プラズマソードは途中で切断し、形状加工してソニックブレイドに改造
塗装レシピ:
グリーン部分・・・・緑+青+白+インディブルー+黄色
黒部分・・・・黒+グレー
関節等グレー部分・・・グレー+ファントムグレー+白
白部分・・・白
ソニックブレイド・・・・グレー+白

ぜひクリックおねがいします
参考:
![]() HGAEUイナクト¥525 | ![]() HGAEUイナクト¥650 | ![]() HGAEUイナクト¥651 | ![]() HGAEUイナクト¥730 |