機動戦士ガンダムOO 第23話「世界を止めて」
そろそろ第一期最終回が近づいてきてなんだか寂しいですね。一応、二期制作は確定みたいですが公式サイト等での制式なアナウンスもないみたいで不安ですしいつからやるとかも全然聞えてきませんしそろそろはっきりして欲しいところですね。
コードギアスでもなんか続きやるとか言っててずっとウダウダやっててファンが怒ってたりする声も聞きましたし子供の遊びじゃなくて仕事なんだからもう少しきっちりして欲しいものです。
あと、これは確定情報ですが3/29日放送予定のガンダム00最終回は放送時間が30分繰り下げて17:30からに変更になったようです。公式サイトでも明記してありましたので間違いはないと思いますが一応、確認して置いてください。仕事や遊びに行って録画をいつものように18:00~にしていたら帰ってからニュースか何かが撮れてたり・・・だと悲しいですからね><)
さて、それでは00レビューいきます!
まずは前回の続きから始まります。トランザムシステムでストライクルージュみたいになったエクシアでアリーの乗るスローネツヴァイを圧倒し、なんか勝利の余韻に浸る刹那。
いや、チャンスなんだからトドメさせよ!
うん、はっきり言ってここでアリーを見逃すのはどうかと思う。00最凶最悪キャラだけに生かしておいてもロクな事はありません。もっとも刹那はこの事を後で身をもって知る事になりますが・・・
兄達を失ったネーナは仲間になるわけでもなく礼も言わず泣きながら飛んでいきました。
一般市民は適当に撃つわりに身内が死ねば泣くんだね・・・
しかし基地も無いのに補給とかどうするんでしょうね。そして何より
トリオ芸人からピン芸人になってしまった
事で彼女の存在価値すらもヤバイような?ボケ(ミハ兄)とつっこみ(ヨハン兄)がいなくなったお笑いトリオ、チームトリニティに明日はあるのでしょうか?僕的には
マリナ姫・・・(天然)ボケ
マネキン大佐・・・つっこみ(アイテム:銃)
もしくは
シーリン・・・つっこみ(アイテム:ハリセン)
を加えて美人お笑いトリオ
ニュートリニティ
を結成するという展開を期待したいのですが。特にアザディスタン勢なんてもう夢の中くらいしか出番がありませんから・・・
さて、脱線しましたが本編に戻ります。いや、ちょっと今日は暗い話になりそうなので最初くらいは明るく行きたいと思いまして・・・。
トランザムシステムの存在は月のアレハンドロ達にとっても予想外であり、しかもリボンズにも制御が出来ないままマイスター達のデータも自動的に消去されていました。
ついに全てを手中にしたと息巻いていたアレハンドロはこの土壇場において自身の軽率な行動で不安要素が残ってしまった事と最後まで自分の上を行ったイオリアに憤ります。
まあ、お前が調子に乗ってイオリア撃ったりするからだよ・・・
ちなみにそのイオリアですが頭に穴が開いております。アレハンドロの銃弾はしっかり貫通しておりましたね。これではさすがの天才頭脳も生存は不可能でしょう・・・
王大人、死亡確認!
プトレマイオスでもトランザムシステムについて解析されており、一時的に通常の3倍(だから赤くなるのか!(笑))の性能を発揮できるけれども反動も大きく、システム解除後は一定時間、GN粒子の再チャージのために性能が低下してしまうという諸刃の剣なのはお約束?
刹那がアリーを見逃した理由の後付としても使えそうですが・・・
尚、これは擬似太陽炉には無いオリジナルのみのシステムみたいですがちょっと卑怯かも?まあ敵は大軍で襲ってきますからこれくらいは仕方ないかな?
それぞれのマイスター達もこれはあくまで切り札的な機能と理解したようです。そこに刹那からの暗号通信が入ります。毎度の事ながら何故か位置測定されてしまい、宇宙に上がった国連軍が向かっているというのとスローネをアリーが奪ったという情報が・・・
これに闘志を燃やしちゃうロックオン。うーん、だからそういう死亡フラグっぽいのはやめてよ・・・
国連軍ではアリーとセルゲイが初顔合わせしました。さすがのアリーもセルゲイにはそれなりの評価を持っているようで名前を聞いた時にはちょっとびっくりしていました。
さすがロシアの荒熊!熊っぽくないけどね
アリーは今回はAEU外人部隊の肩書きを使っての作戦参加です。しっかり奪ったスローネは自分の機体にして破損した装備なんかもAEUに直してもらっています。それにしてもファングなんかどこに補充パーツであったんだろう?
そして今回はいよいよ三大勢力合同なので
相変わらずのコーラサワー
と
一人、闘志を燃やすダリル・ダッジ
も参加しています。
まさに夢の競演ですね
刹那も宇宙に上がり、プトレマイオスに向かいますが一足遅く、先にプトレマイオスに到着した国連軍との戦闘が始まります。
負傷したロックオンを閉じ込めるティエリア。
一人称が「私」
になっていますが・・・女の子化?
ここの所出番が無かったアレルヤもキュリオスに新装備を携えての出撃です。
対するは国連軍輸送艦3隻に搭載されたジンクス部隊。
ジンクスは25機いるようですがもっとたくさん落とされてた気がしてたけどそんなもんなんですね。4機以上は落とされてたと思っていました。
ここでちょっと思ったのがティエレン宇宙型とかフラッグ、イナクトもそれぞれ20~30機くらいつけといた方が必勝の布陣になると思うんですが・・・。まあそこまでやっちゃうとストーリーが成り立たないか。
キュリオスの新装備は強力な2連ビームカノン。ヴァーチェのGNキャノン砲並の砲撃で次々とジンクスを撃墜していきます。ってもうジンクス、強さのインフレが・・・
しかし2対25ではさすがに不利は否めず、集中砲撃を浴びるヴァーチェ。GNフィールドでダメージ自体はありませんがなかなか攻勢には移れません。まあジンクスの擬似太陽炉はGN粒子が有限なのでこのままエネルギー切れを待つ手もありますがそうはさせじと突っ込んできたのは戦争大好き男、アリー・アル・サーシェス。
手に入れたばかりのスローネツヴァイを巧みに操ってGNファングでヴァーチェのGNフィールドを解いてしまいました。
アリー、もう強すぎてヤザン並なんですが・・・
がんばっていたアレルヤの方もソーマが現れた事で例の脳量子波の影響(ああ、そういやそんな設定ありましたね)で苦しみ出し、その隙を突かれて集中砲火を浴びてしまいます。
頼みにしていたGNアームズとエクシアが到着しないまま二機ともピンチに!!
そこに加わったのはどうやって扉を開けたのかいつの間にかデュナメスに乗り込んでいたロックオン。
GNアームス(もう一機あったのね?最初から使えよ・・・)に乗って出撃です。
・・・って
この展開、リュウさんみたいでやばいよ・・・
効き目だけでなく、体の負傷もまだ治っていないまま戦うロックオン。狙い撃つのは出来ないので今回は大火力で敵を圧倒するようです。GNアームスに乗ってるので大丈夫かな?とは思いましたが・・・
一方、ロックオン出陣で気合が入ったのかアレルヤとティエリアもまたトランザムを発動します。
アレルヤの頭痛はハレルヤが治してくれましたが・・・って別人格だからってそんな都合いい事できるの?って気もしたり。
キュリオスのトランザムシステムはエクシアのように超スピードで敵を翻弄するタイプ。さすがのソーマでも反応できないほどの機動性でジンクス部隊を撃墜していきます。
対してヴァーチェは超火力が発動するようでGNバズーカから拡散ビームみたいなのが放出されて一挙にジンクス達をなぎ払っていきます。うーん、これじゃジンクスも半分以下になってるんじゃ?
しかしこの拡散ビーム、ものすごいEN消費みたいで一発撃っただけでトランザムシステムが終わりっぽいです。なんかヴァーチェのトランザムって使えねー気がするんですが(笑)
大艦巨砲主義ですね。ワイアット大将と気が合いそうです(笑)
ちなみに最近ギャグの減ったコーラサワーですが・・・
飛んできた岩に吹き飛ばされて星に・・・(笑)
まああのまま残ってると死にそうでヤバイですからいい退場タイミングでしたね。
かなりのジンクスを屠ったところでトランザムシステムが時間切れになりそうになったヴァーチェとキュリオス。しかしさすがにここまで戦力をズタズタにされた国連軍も撤退を始めます。なんとかいいタイミングでしたが・・・ロックオンは一人、敵の輸送艦を叩くために向かっています。
ジンクスはともかくとして要所でしか戦ってなかったアリーのスローネが気になりますが・・・
デュナメス接近に慌てるマネキン大佐。まさか来るとは思ってなかったようで艦載砲で迎撃しますが効くわけないよね。そんなの。
瞬く間に撃破される二艦。いつも強気のマネキン大佐も青くなっていました。ここでピンチを救えばコーラサワーも高ポイントだったんですが・・・(笑)
しかし大佐のピンチを救ったのはコーラじゃなくアリーでした。
完成まで時間や手間がかかった割には結構簡単にバラバラになっちゃうGNアームス。
ですが家族の仇であるアリーが現れた事でロックオンは激高してこれに挑みます。
普段ならともかく負傷した今の状態でガンダムに乗ったアリーが相手ではかなりヤバイ気が・・・
効き目をやられた状態では得意の射撃戦が出来ないためにサーベルでの接近戦主体で戦うロックオン。
接近戦は苦手かと思いきやアリー相手に互角に切り結んでいます。
戦闘シーンも音楽もすごくかっこいいんですが・・・
なんかこの空気・・・ロックオンがやばいよぉぉ
互角の戦いを続けるロックオンとアリーですが両機の距離が開いた時、どこにいたのかダリルのジンクスが介入してきます。ここで横槍が入るとは思わなかったロックオンは全くの不意打ちに対応できず直撃を受けてしまうデュナメス。迎撃に入りますが機体の損傷も構わずに特攻してくるダリル。
俺はフラッグファイターだ!!
ってお前・・・
ジンクス乗ってるじゃん!
とりあえずこの台詞はグラハムみたいにフラッグに擬似太陽炉を移植して言って欲しかったです。
ともあれダリルの捨て身の特攻を喰らい、大破して吹き飛ぶデュナメス。アリーはダリル機の爆発でデュナメスを見失ったようです。
しかし両手、両足、武装を失ったデュナメスはもう戦闘能力を無くしており、ロックオンもまた重傷を負ったようです。太陽炉が無事なのでなんとかトレミーまで帰還することは可能なようですが操縦をハロにまかせて自分は宇宙に飛び出していくロックオン。
も、もうやめて~><)
撃破されたGNアームスのキャノン砲の残骸にデュナメスのコクピットにあったカメラガンを接続したロックオン。霞む目でアリーのスローネに狙いをつけます。
一方、アリーの方もロックオンの生体反応に気付きます。
ほとんど同時に発射されたお互いのビームは両方に命中。スローネは下半身に損傷を受けて吹き飛んでいきましたが爆発はしていないようです。ロックオンの方はキャノン砲にビームを受けて吹き飛ばされてしまいます。
宇宙に漂いながら地球を見つめるロックオン。誰にとも無くこんな世界で満足なのか?と問いかけています。
エクシアのトランザムシステムで駆けつけた刹那がようやく到着。ロックオンを発見しますが・・・
刹那の前で最後に地球を狙い撃つロックオン。
俺は嫌だね・・・
同時にキャノン砲が爆発し、ロックオンは光の中に消えていきました・・・
ハロによってトレミーまで帰還してきたデュナメスに胸を撫で下ろすフェルトたちクルー。しかし聞えてくるのはロックオンの名前を呼び続けるハロの声だけ・・・
遂にマイスターに欠落者が・・・それも一番好きだったロックオンがぁぁ・・・ウワァァーン!!
確かにすごく見せ場も多かったしかっこいい最後だったけどやっぱり兄貴には生きていて欲しかったです。例え二期が始まっても兄貴にはもう会えないのはさびしすぎますよね・・・(哀)

ぜひともクリックお願いします。
PS:どうもトラックバックが出来ないサイトさんがあります。特にFC2・・・なんで同じなのに?って感じデス。せっかくTBしていただいたにも関わらず何度やってもお返しできない場合もあり、その際は本当に申し訳ありません><)
テーマ : 機動戦士ガンダムOO - ジャンル : アニメ・コミック
No title
No title
アリー、どうも生きてるような?一応、下半身には直撃していて爆発している描写は僕も確認したのですが上半身がビームを撃った後に完全消滅していないのでやはり生きてそうな?ただ、機体はさすがに残っててもしばらくは使えないでしょうね。やはりあれだけのワルですし刹那の宿敵でもあるので最終話までいそうな?次回はアレハンドロが何やら乗っていましたが彼から月にあった新しいガンダムとかもらうのかもしれませんね。SEEDのプロヴィデンスみたいに最終回ギリギリで出てくるボス機体みたいな扱いとか・・・。
ネーナは一体どこに行ったんでしょうね。もうリューミンあたりしか頼れる人がいないかと思いますが・・・もしかして二期まで残る?
リュウさんかスレッガー中尉か!
私もマイスターではロックオンがベスト1だったので、
グラハム至上主義人間として、これからはどーやって
CBに感情移入していこうか困っています。汗
それから、アリーは絶対生きてますね。あれで黒田サンが
死なせるはずがないと思います!彼みたいなヒールがいないと
やっぱりつまんないですよね。
ネーナがどう化けるかも見物なんですけど…。
No title
マイスターでは一番のお気に入りだけに本当に主役サイドでは感情移入がしにくくなってしまいました。二期はもうグラハムを主役にしてもいいんじゃない?とか・・・(笑)
アリー、やはり生きていて一期ラスボスとかありそうですね。二期まで残るとかも有り?
それにしてもここ最近は毎回2~3人が死ぬので本サイトの人名辞典の更新が大変です・・・Zでもこんなに死ななかったゾ?とか・・・><)
機動戦士ガンダム00 第23話「世界を止めて」
ガンダム00 #23「世界を止めて」
『機動戦士ガンダム00』#23『世界を止めて』
「機動戦士ガンダム00」23話 世界を止めて
機動戦士ガンダム00 第23話「世界を止めて」
機動戦士ガンダム00 ♯23 世界を止めての感想
機動戦士ガンダムOO 第23話「世界を止めて」
機動戦士ガンダム00 第23話 「世界を止めて」 感想
♯23 世界を止めて
機動戦士ガンダムOO 第23話 「世界を止めて」
ガンダム00 23話「世界を止めて」
機動戦士ガンダム00 23話「世界を止めて」
機動戦士ガンダムOO第23話「世界を止めて」
機動戦士ガンダム00 第23話「世界を止めて」
機動戦士ガンダム00 第23話「世界を止めて」
第23話 世界を止めて
アニメ「機動戦士ガンダム00」第23話。
(アニメ感想) 機動戦士ガンダム00 第23話 「世界を止めて」
機動戦士ガンダム00 23話 『世界を止めて』
機動戦士ガンダム00 23話『世界を止めて』
機動戦士ガンダム00 第23話 「世界を止めて」 感想
機動戦士ガンダム00 #23「世界を止めて」
機動戦士ガンダム00 MISSION-23 「世界を止めて」
TBS「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」第23話:世界を止めて
機動戦士ガンダム00 第23話 感想
ガンダムOO&4姉妹探偵団&ジョニー最後の花道
ガンダム00 23話「世界を止めて」
機動戦士ガンダム00 #23 世界を止めて
【アニメ感想】機動戦士ガンダム00 ♯23『世界を止めて』
機動戦士ガンダム00 第23話「世界を止めて」
« ロックオン追悼企画・・・ガンダムデュナメスCG l Home l キャラクターコラボ第21弾 ティエリア・アーデ&ガンダムヴァーチェ »
レビューお疲れ様です。
タイトルをお間違えですよ。
「世界を止めて」です。
サーシェスのスローネツヴァイですが、
PCで録画したファイルをフレーム単位でコマ送りして
確認しましたが、
ロックオンがGNアームズタイプDのキャノンから放った
ビームが下半身を直撃し、誘爆を始める中、GNハンドガンで反撃するも、爆発してるみたいです。
あれだけのワルを一瞬で死亡?と疑問ですが、
一応、次回予告にも出てきてませんし、
(もしキャプチャー画像を必要でしたら準備しますよ)
しかし、スローネドライ=トリニティのネーナ
どこ行ったんでしょうねぇ~
それに、次回予告には”変なモノ”まで映ってましたし、
あと2回ですが、気になりますねぇ